2023年4月から進行中の楽天市場のSKUプロジェクト。商品管理をSKU単位で行い、価格の異なる商品を同一ページで扱えるようになります。
今回の記事ではSKUプロジェクトにともなって行うべき対応について解説していきます。
SKUプロジェクトに関する前回までのブログはこちらをご確認ください。
楽天SKUプロジェクトとは
楽天SKUプロジェクトは、楽天市場の商品登録単位が「アイテム単位」から「SKU単位」に変更されるプロジェクトです。
従来のアイテム単位では、サイズやカラーバリエーションごとに価格や在庫を柔軟に設定することができませんでした。また、同じ商品でも異なるパッケージやセットで別々の商品ページを作成する必要がありました。
楽天SKUプロジェクトでは、サイズやカラーバリエーションなどの違いをSKU単位で登録できるようになります。これにより、より多様な商品情報を提供し、顧客の購買体験を向上させることが期待されます。
SKU(Stock Keeping Unit)は、一般的に受発注や在庫管理において使用される「最小の管理単位」を指す用語です。
例えば、Tシャツの場合、カラーが4色あり、サイズがS・M・L・LLの4種類あるとします。この場合、各カラーとサイズの組み合わせを個別に数えると、「16SKU」となります。
例えば、SサイズのブラックとSサイズのホワイトはそれぞれ別のSKUとして数えられます。SKUを使用することで、商品のバリエーションや在庫管理を細かく管理することができます。
楽天SKUプロジェクトにより、以下の改善が期待されます:
これらの改善により、楽天市場の利用者はより便利で使いやすいショッピング体験を享受できるでしょう。
SKUプロジェクトには以下のような課題が存在します:
2.「商品情報」エリアのカスタマイズ終了:PC版楽天市場では、商品ページの「商品情報」エリアのカスタマイズ設定が提供されなくなります。これにより、ショップ側が自由にレイアウトを変更することができなくなります。
これらの課題に対して、ショップは適切な対策を講じることが重要です。適切な設定や効果的な販売戦略を立てることで、SKUプロジェクトの変更による影響を最小限に抑え、楽天市場での販売を成功させることができます。
これらの変更点に対応するためには、RMS上の操作方法や設定の変更について理解し、必要な情報や画像の準備を行う必要があります。楽天SKUプロジェクトの変更に早めに対応し、効果的な商品登録と運営を行いましょう。
これらの施策を適切に実施することで、楽天SKUプロジェクトへのスムーズな移行と効果的な運営が可能となります。
LISUTO株式会社ではYahoo!ジャパンコマースパートナーと
楽天RMSサービススクエアの登録製品である「AIタッガー™」という
商品属性(タグ)の登録を自動化するツールを提供しています。
タグ付けの工数削減とSEO対策に、どれだけ効果があるのか気になりませんか。
詳細は個別にご案内しますので、まずはお気軽にお問合せください。